検索
語劇祭開幕!!!
- daigakusaitakushoku
- 2017年11月24日
- 読了時間: 1分

こんにちは!
大学祭実行委員会です。
本日より語劇祭が開幕しました!
気温が低い中、麗澤会館90年記念ホールでは、
中国研究会・英語研究会による劇が行われ、2団体とも熱い劇を演じていました。
最終日はインドネシア研究会・ラテンアメリカ研究会による劇が上映されます!
インドネシア研究会は、インドネシアに実在するen塾の生徒たちや、看護師スルヤティが、東日本大震災により被害を受けた東北のため、救助活動へ行くことが困難な状況の中、日本を思い動き出すという内容です。果たして、彼らの思いは届けることはできるのかに注目です!
ラテンアメリカ研究会は、落語の「まんじゅう怖い」という作品をスペイン語でラテンアメリカ風にアレンジした「サルサが怖い」という作品を発表します。主な登場人物がほとんど1年生で構成されているところと、この劇の見せ場であるサルサに注目です!
明日も寒くなることが予想されます。お越しの際は暖かい格好でお越し下さい!

Comentarios