

「語劇祭」2日目が終了しました!!
本日行われた発表をまとめて紹介します。 まず中国研究会の模様になります!! 中国研究会は西帝国皇女黎月華と王国騎士錬梓豪とのリアリティある恋愛模様を描いた劇を披露してくださいました! 次に中国語会話愛好会の模様になります!!...


パンフレット修正について
以下パンフレットの方に変更点がございましたので追記します。 タイトル「パンフレット変更点について」 ・5ページ【タイムテーブル】3日(土)英語研究会 13時35分~→14時15分~ ・11ページ【中国研究会】 キャストスタッフ追加...


「語劇祭」が1日目終了しました!!
無事、語劇祭1日目を終えることができました!!ご来場してくださった皆様ありがとうございました。 本日行われた発表をまとめて紹介します。 まずインドネシア研究会の模様になります!! 今年で100周年を迎えるインドネシア研究会は、日本の昔話「桃太郎」をインドネシア版にアレンジし...


「語劇祭」までいよいよ1日!!
ついに語劇祭が明日になりました!! 月日はあっという間に過ぎるものでもう当日です… 来場者の皆様方に安心してご観覧できるよう、大学祭実行委員一同心からお待ちしてます😄 では、2日間通してのリハの模様です!! 以下が生配信のリンク先になります。是非ご視聴ください!!...


「語劇祭」まで残り2日!!
語劇祭もそろそろ近くなってきました!! 本日は語劇祭の概要になります!! 下記に記載されているのが本年度のパンフレットならびにポスターのデザインになります🤗 各団体の概要等については以下のパンフレットからご参照の方お願いします。...


「語劇祭」まで残り3日!!
語劇祭までいよいよあと3日となりました! 今回はステンドグラス作成の内部を覗き見していこうと思います🫣 語劇祭が行われる麗澤会館では、館内の階段横にステンドグラスを設置します!! より一層語劇祭の雰囲気が良くなり、オシャレな出来となっている為、盛り上がるのではないでしょう...


「語劇祭」まで残り4日!!
語劇祭まで本日で残り4日となりました! 今回は広報に関する活動を覗き見していこうと思います。 カウントダウン看板では語劇祭が始まるまでの日数をカウントしています🤗 八王子国際キャンパス、バス停前の自動販売機横に設置しています。...


「語劇祭」まで残り5日!!
語劇祭までいよいよ5日となりました! 今年の語劇祭は前年と同様に業者抜きで生配信を行います!!当日語劇祭に足を運べないお客様にもぜひご覧いただきたいです😆 今回は配信に関する活動を覗き見していこうと思います。 一年ぶりに引っ張り出してきた機材が活き活きしております😤...


紅陵祭が終了しました
紅陵祭3日目が終了し、紅陵祭の全日程が終了しました!ご来場していただいた皆様、本当にありがとうございました!🙏 また、閉会式にて各賞の受賞団体の発表と表彰も行われました🎉 審査員の印象に残り、来場者の方々を盛り上げた団体に贈られる『審査員特別賞』はサバイバルゲーム愛好会...


紅陵祭3日目が始まりました!
おはようございます!紅陵祭3日目が始まりました!🎉 本日もたくさんの企画がございます! こちらは書道研究会さんの様子です!書道の作品展示を行っております!🖌 とてもかっこいい字を是非ご覧ください! 本日13:30からE館一階記念講堂にて「コレサワLIVE!」がございます...